それから、他にもラッキーだったことがありまして。
実は退職を具体的に意識し始めたころからぼつりぽつりと転職活動をしていたのですが、
前にも言った通りブラックに近い勤務状況だったことから、履歴書を作るのも大変、面接に行くのも大変、
本末転倒とはこのことかww
ひどいときなんかはちぃパパさん、1次試験にパスして2次の面接に声をかけていただいたのに、仕事を休めないので面接を辞退しますって、応募先に連絡したこともあったんですから。
「転職活動しているのなら、面接の日は仕事を休むでしょ、普通」って話ですよね。
その判断すらできない状況に、ちぃパパさんは追い詰められていたんです。
休日出勤(代休なし)やサービス残業もたくさんしてましたし、ちぃパパさんの当時の精神状態は、今振り返るとやっぱりおかしかったと思います・・・(涙)。
ホームに飛び込み自殺こそしませんでしたが、帰りの道すがら、向こうからくる車が急に暴走してこちらに突っ込んできてくれないかな。それで骨折したら3週間くらい休めるかななんて、大真面目に考えていました。(涙)
それが退職を決めたら気持ちが楽になり、その少し後にたまたま求人サイトで見つけた好条件そうな会社に申し込んだところ、とんとん拍子に話が進んで、なんと内定をもらってしまったのです!!
決心した途端に!?
職場には既に退職の意向を伝えており、気持ちと身体は少しずつ楽になっている時期でした。
もういい年齢だし、再就職はなかなか時間がかかるだろうと思っていたのですが本当にびっくりしました。
後で考えると、この採用試験にはしっかり準備をして臨めたのが良かったんだと思います。
大切なのはきちんと準備すること。
残業続きだったころは頭も体も疲れていて、再就職活動するのも厳しかったし、それでは良い成果も出るはずがありません。
おそらく、本業のほうもパフォーマンスは相当落ちていたのだろうと思います。
一応円満退職のような形だったので、退職の意向を伝えて少し残業時間も減らしてきていた時期であり、これまでの会社員経験を活かし、きちんと準備をして採用試験に臨んだのが成功へつながったと思います!!